今治市伊東豊雄建築ミュージアム サロンの展示をリニューアルしました

2014年02月06日

今治市伊東豊雄建築ミュージアムで現在開催中の「建築はどのようにつくられるのか?」展の一部展示替えを行いました。

1
スティールハットの最後の展示スペースとなるサロンでは、伊東建築塾の塾生有志が取り組む「日本一美しい島・大三島で暮らすプロジェクト」をテーマとした展示にリニューアルしましたので、ご紹介いたします。

2
プロジェクトのプロセス
「日本一美しい島・大三島で暮らすプロジェクト」の発端は、2012年7月今治市にて開催したトークイベントの中で、伊東豊雄が「これからは地方を結んでいくことが、日本の未来をつくる最大の力になる。大三島を美しい島にするために、できることを精一杯取り組みます。」と宣言したことをきっかけに、伊東建築塾の塾生を中心とした有志によってスタートしました。以降、伊東豊雄建築ミュージアムと連携しながら、大三島や周辺の島嶼部のまちづくりに取り組んでいます。

5
ライフスタイルを描いた4つの物語
2012年度の主な活動としては、“大三島における、農業を主軸とした新しいライフスタイル”を提案すべく、4冊の絵本をつくりました。制作の過程では、島の住民へのインタビューや意見交換会を重ね、フィクションのストーリーでありがらも、リアリティを獲得してくことに努めました。そして、インタビューやリサーチを進めていく中で、「移住」「参道」「港」「時間」という4つのキーワードが浮上しました。そのキーワードをもとに、「もし、自分が大三島に移住しようとしたとき、どのような生活がしたいか」を考え、場所や登場人物が異なる4つのライフスタイルを表す物語を、スケッチや写真を用いて描き下ろしました。

4-2
展示室では、ミュージアムの外に広がる海を眺めながら、座ってゆっくり絵本を読んでいただけます。

IMG_1539
壁面には、絵本の見開きページが展示されています。

3
絵本に登場する大三島のさまざまな風景を、写真で紹介しています。ミュージアムを訪れた際は、これらの風景を探しに、島の中をまわってみてはいかがでしょうか。

「建築はどのようにつくられるのか?」展は、本年6月まで開催しています。ぜひ足をお運びいただければ幸いです。

伊東建築塾 古川きくみ