子ども建築塾2022年度 前期 第1回 課題レクチャー

2022年12月27日

2022年4月23日に行われた、子ども建築塾第1回授業の様子をお伝えします!
新年度に入り、2022年度は37名の子どもたちと授業をスタートすることになりました。

少し緊張した空気の恵比寿スタジオでしたが、アストリッド先生から今回の前期課題である「橋のいえ」のレクチャーがはじまると緊張も忘れ、子どもたちは夢中になってレクチャーを聞き入っていました。
レクチャーでは、橋での人々のふるまいや川に映る美しい景色などを含めた、子どもたちが今まで見たことのない世界の橋の事例を紹介してくださり、クリエイティブなイメージをつかむことができました。
事例の中には、平坦な橋だけではなく、アーチ状になった橋、ひねりながら架かる橋など構造も面白い橋があり、とても刺激を受けている様子でした。

その後、グループごとに自己紹介の時間と「橋でのアクティビティ」「橋の良さ」などの意見を出し合うブレインストーミングを行いました。
子どもたちの授業をサポートしてくれるTA(ティーチング・アシスタント)も子どもたちと一緒になって、「橋で何をしたら楽しくなるか?」「かたちはどんなものが考えられるか?」など、模造紙いっぱいにワードやスケッチを出しました。


子どもたちからは「下に流れる川から魚釣りがしたい!」「星や月の光が反射して煌めく橋があったら綺麗そう!」など、橋ならではのアクティビティや橋の周りの風景を想像しながら考えてくれた案がたくさん出ました。

最後にグループごとに出たアイデアを発表してもらいました。
すでにつくりたい橋のイメージがある子どももいて、中間発表を聞いているかのような発表でした!
たくさんのアイデアが初回授業で出ていて、今後がとても楽しみです!

次回はGW明けの授業となりますが、今回の橋のイメージをさらに膨らませられるよう、橋についていろいろ調べてくるよう宿題が出されました。
橋は土木分野のため、なかなか建物(いえ)として向き合うのが難しい課題かもしれませんが、これからもっと素敵な橋を考えてくれるのではないかと期待しています!

次回もお楽しみに!

スタッフ 庄子利佳