子ども建築塾 前期9回「アイデアをまとめよう!」

2016年01月30日

こんにちは。子ども建築塾TAの平馬です。
9月19日に行われた、子ども建築塾前期第9回の様子をお伝えいたします。
前期も残すところあと2回となった子ども建築塾の今回のテーマは「アイデアをまとめよう!」。これまで制作してきた「動物たちと一緒にくらすいえ」の発表準備をしました。
IMG_9725

半年間考えてきた課題もラストスパートを迎えています。ついに次回に迫った前期発表会に向けて、それぞれが考えた「動物たちと一緒にくらすいえ」のアピールポイントを伝えるためのプレゼンボードを作成します。
まずは、プレゼンボードのレイアウトを考えていきます。大きな画用紙に、タイトルはどこに書こうかな?お気に入りのスケッチは大きくしようかな?どうすれば印象的に伝わるかな?とタイトル、模型写真、スケッチ、文章の配置を考えていきました。
IMG_9730

講師のアストリッド先生は、「最初に考えたスケッチからどんなふうに変わって最終模型になったのかも知りたいから載せてくださいね!鉛筆はNGで、カラフルなプレゼンボードをつくってくださいね!楽しみにしています!」と仰っていました。そんな期待に応えるように子どもたちは、今まで作業してきたことを思い出しながら楽しそうに作業していました。
IMG_9733
レイアウトが決まったら次はタイトルです。タイトルは作品の魅力や工夫したところを伝えるためのもっとも大切な部分です。一緒にくらす動物からタイトルを考える子や、いえのかたちからタイトルを考える子など様々でしたが、どれもわくわくするような、動物と一緒にくらしてみたくなるようないえのタイトルばかりでした。
IMG_9721
次は、模型写真を撮っていきます。一生懸命つくった模型を撮影するとあって、どの子どもたちも真剣なまなざしでカメラをのぞいていました。自分が一番伝えたいことを写真で伝えるためにはどうすればよいか、TAのお兄さん、お姉さんと一緒に様々な角度から写真を撮っていきました。動物たちの目線になって撮ってみると、実際に模型に入り込んだような気分になり、そこでくらしているイメージがより伝わってきますね。
IMG_9716
かっこいい模型写真が撮れたら、いよいよプレゼンボードを作成していきます。レイアウトに沿ってスケッチや写真を貼っていき、そこに説明文を付け足していきます。最初のスケッチや練習模型を振り返り、自分が工夫したことを思い出しながら作業を進めていきます。今までやってきたことの集大成とだけあって、みんな力が入っています。素敵なスケッチや、かっこいい模型の写真、インパクトのあるタイトルが並べられ、印象的なプレゼンボードが続々とでき上がってきました。

IMG_9719作業中には、友だち同士でアドバイスをしたり、友だちのいえのアイデアを聞いてインスピレーションを得たりと、すっかり仲良くなった姿が見えました。
次回はついに前期の発表会です。プレゼンボードを完成させて、おうちで発表の練習をしておくと良いですね!講師の先生も、TAのお兄さん、お姉さんも、みなさんの発表を楽しみにしています。

子ども建築塾TA 平馬竜