2016年4月25日

子ども建築塾 「渋谷川とまちの建築」公開発表会

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 10:21 AM

会場正面には、大型スクリーン。舞台上には長さ10mにも及ぶ巨大な渋谷川の敷地模型。映し出される自分の模型の映像を背に、マイクを片手に発表する子どもたち。
2016年3月12日、渋谷川沿いにある渋谷区地域交流センター新橋にて、はやる期待が伺われる手短な伊東塾長の挨拶ののち、大勢の人に見守られる中、堂々と子どもたちの発表が始まりました。

006-7076

(more…)

2016年4月22日

子ども建築塾 後期第8回「本番模型を完成させよう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 5:11 PM

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの平馬です。
今日は、2016年2月13日に恵比寿スタジオで行われた子ども建築塾後期第8回の授業の様子をお伝えします。

IMG_1514

今回のテーマは前回に引き続き、「本番模型をつくろう」です。模型制作のための時間は今回で最後ということで、スタジオに来た子どもたちから、どんどん模型をつくり始めていきました。 (more…)

子ども建築塾 後期第6回「本番模型をつくろう!①」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 4:58 PM

こんにちは。子ども建築塾TAの江頭です。
2016年1月9日に行われた子ども建築塾後期第6回の授業の様子をお伝えします。

IMG_1104

昨年10月頃から考え始めた渋谷川や恵比寿のまちとともにある建築ですが、12月に中間発表を終えました。子どもたちは自分のアイデアをスケッチや練習模型、また全チームの敷地が入るような大きな渋谷川の敷地模型を使ってみんなに伝えましたが、今日からはそのアイデアをさらにブラッシュアップしてかたちにするために「本番模型」の制作に取りかかります! (more…)

子ども建築塾 後期第10回「アイデアをまとめよう!②」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 11:46 AM

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの白尾仁知です。
2016年2月27に行われた後期第10回の授業の様子をお伝えします。

IMG_1555
(more…)

2016年4月21日

子ども建築塾 後期第9回「プレゼンテーションって何だろう?/アデイアをまとめよう!①」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 10:40 AM

みなさま、こんにちは。 2016年2月20日に恵比寿スタジオで行われた、後期第9回目の授業の様子をお伝えします。

IMG_1544

後期の授業も終わりに近づいた今回は、後期の授業で考えてきた建築の総まとめとなるプレゼンボードづくりが行われました。
(more…)

2016年4月20日

子ども建築塾 後期第7回「本番模型をつくろう!①」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 4:03 PM

こんにちは。子ども建築塾TAの上城です。
2016年1月30日に行われた、子ども建築塾後期第7回の様子をお伝えします。

IMG_1257

今回のテーマは「敷地を確認しよう!」。これまで考えてきたアイデアや制作途中の模型が実際の敷地と合っているか、修正すべきところはあるか、を現地で確認する日でした。ところが、数日前から天気予報は雪。模型完成までに授業が残り2回しかない、ということもあり、今回は本番模型の制作を進める日となりました。
(more…)

子ども建築塾 後期第5回「中間発表をしよう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 3:36 PM

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの山口絵莉一です。
2015年12月12日、子ども建築塾後期第5回目の授業を行いました。早いもので後期授業もいよいよ中間発表の日を迎えました!

IMG_0885
(more…)

2016年4月16日

子ども建築塾 後期第4回「練習模型をつくろう②!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 9:00 PM

こんにちは。
2015年11月28日に行われた後期第4回の授業の様子をお伝えします。
前回の授業では、まち探検後のアイデアを話し合い、各自スケッチを描いて、つくりたい提案を考えました。そして、授業の後半からはいよいよ練習模型をつくり始めました。

IMG_0771 (more…)

2016年4月15日

子ども建築塾 後期第3回「まち探検の発表をしよう/練習模型をつくろう①!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 3:18 PM

みなさま、こんにちは。2015年11月14日の授業では、前回行った「まち探検」の発表をしました。塾生たちは渋谷川や恵比寿のまちを探検して、どのような発見があったのでしょうか?

塾にやって来た子どもたちは、まずびっくりします。自分たちが探検した「まち」が1/200の敷地模型として机の上にあったのです。いろいろな方向から眺めたり、触ったりするのを一度我慢して、授業の始まりです。

IMG_0489 (more…)

子ども建築塾 後期第2回「まち探検をしよう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 1:40 PM

こんにちは。子ども建築塾TAの成田美沙樹です。
10月31日、まちはハロウィンで盛り上がっている中、子ども建築塾後期第2回目の授業が行われました。

DSC_3893
(more…)

« Newer PostsOlder Posts »