ブログ

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの宍戸優太です。7月11日に恵比寿スタジオで行われた、前期第6回の授業の様子をお伝えします。
IMG_9449
前回の授業がアストリッド先生が設計した建築の見学会だったため、スタジオでの授業は中間発表会以来です。子どもたちはスタジオに来るなり、見学の際に撮った写真を見せ合っていました。 > 続きを読む

みなさま、こんにちは。6月27日、梅雨空に薄っすらと晴れ間が差した日に、子ども建築塾第5回「いえ」の授業が行われました。
CIMG7406
今回は、アストリッド先生が共同主宰している建築設計事務所「クライン・ダイサム・アーキテクツ」が設計した建築の見学会です。広尾駅の側にある有栖川宮記念公園に集合し、公園の中を元麻布のまちに向かって歩いて行きました。ゲストでいらっしゃったスウェーデンの建築家ステファン・ピーターソンさんが「よく知っている匂いだ」と話していました。雨で湿った森は、初夏の熱気をまとって独特の匂いを漂わせていました。 > 続きを読む

5月30日の塾生限定講座では、5月1日から3日まで行われた大三島合宿で得た経験をもとに、今後の課題テーマ選択に向けてディスカッションをしました。
この日は初夏を思わせる快晴の中、恵比寿スタジオの妻入りの開口が大きく開かれていました。それは出雲大社に代表される大社造りを現代用語で解釈したような、厳かですが外部とのつながりを緩やかに保つ、塾生たちの住まいのように見えました。
2013K712.002
©Kai Nakamura > 続きを読む

こんにちは。6月13日に恵比寿スタジオにて行われた、中間発表会の様子をお伝えします。
子ども建築塾前期の授業では、4回にわたり「動物たちがくらすいえ」について考えてきました。子どもたちはスケッチや練習模型づくりを通して、だんだんイメージが膨らんできたようです。前期2、3回目は伊東塾長とアストリッド先生からエスキースを受け、さらにアイデアが変わってきたかもしれませんね。今日はスケッチや練習模型を用いて、みんなの前でアイデアを発表しましょう。
CIMG7393 > 続きを読む

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの白石綾です。
5月30日に行われた前期3回目の授業では、前回に引き続き模型をつくりながら「動物たちがくらすいえ」を考えました。まず授業の始めに、アストリッド先生から「練習模型(スタディ模型)をたくさんつくって面白いかたちを見つけたり、こんなかたちだったら動物が気持ち良いんじゃないかな?といっぱい想像してね!」とアドバイスをいただきました。
IMG_9188 > 続きを読む

大三島合宿2日目は、大三島ふるさと憩の家で、波の音や鳥のさえずりに包まれながら気持ちの良い朝を迎えました。
合宿2日目の旅程は、
①岩田健母と子のミュージアム見学
②1日目の夜塾で分かれた、4つのグループごとに島内リサーチ
③夜塾(各グループの島内リサーチの発表・意見交換)
と、1日の大半が島内リサーチということで、大三島に流れるのびのびとした時間のなか、多くの発見ができる予感で、期待に胸が高鳴ります。
IMG_8790 > 続きを読む

4月19日に2015年度塾生が初めて顔合わせを行った開講式に続いて、5月1日からは早速、今年度の課題の舞台となる大三島にて合宿が行われました。初日は、福山駅に集合した後、グループごとにレンタカーに乗り込み、最初の見学場所であるONOMICHI U2へ移動しました。
IMG_8678 > 続きを読む

5月3日、大三島合宿も最終日を迎えました。最終日はあいにくの曇り空で、少し肌寒い一日でした。前日の晩に行った、夜塾での各グループによる島内リサーチの発表やディスカッションが熱を帯びていた分、「少し冷ましてくれたのかな」なんて思いながら、「大三島ふるさと憩の家」を後にしました。
最終日は大三島宮浦港から大山祇神社まで続く参道で、住民の方々が中心となって開催する「大三島参道マーケット」を見学し、愛媛県立今治北高校大三島分校生が新地地区の歴史や建物を紹介する、参道ガイドツアー「歴史トラベラー新地」に参加しました。
DSC_0087 > 続きを読む

みなさま、こんにちは。5月9日、恵比寿スタジオで行われた、前期2回目の授業の様子をお伝えします。前回のブログで予告があったとおり、今回の授業から練習模型をつくり始めました。
IMG_8954 > 続きを読む

みなさま、こんにちは。子ども建築塾TAの山口絵莉一です。
4月25日、恵比寿スタジオにて新年度最初の授業が始まりました。早いもので、子ども建築塾は今年5年目を迎えます!今年はいったいどんな楽しい作品ができ上がるのでしょうか。
IMG_8635 > 続きを読む