6月7日(土)に行われた、前期第4回授業の様子をお伝えします。

今回は前期課題『風とともにくらすいえ』の中間発表会です。今までの授業の集大成がつまったスケッチブックを抱えながら子どもたちがやってきます。
> 続きを読む6月7日(土)に行われた、前期第4回授業の様子をお伝えします。
今回は前期課題『風とともにくらすいえ』の中間発表会です。今までの授業の集大成がつまったスケッチブックを抱えながら子どもたちがやってきます。
> 続きを読む5月10日(土)に行われた、前期第2回の授業の様子をお伝えします。
ゴールデンウィークが明け、少し蒸し蒸しとしてきました。初夏の陽気に負けない元気さで子どもたちが教室に入ってきます。
第1回の授業後に、「風とともにくらすいえ」のイメージを膨らませる宿題が出されていました。第2回の授業は、この発表からはじまります。
> 続きを読む2025年4月26日(土)に行われた、前期第1回授業の様子をお伝えします。
2025年度子ども建築塾がいよいよスタートしました!
これからどんなことがはじまるのか、子どもたちはワクワク・ドキドキしている様子。
2025年1月25日(土)に行われた、後期第7回授業の様子をお伝えします。
今年に入って一番の寒さを更新した今週ですが、この課題も終盤戦に入ってきました。
その寒さを吹き飛ばす様に子どもたちもはりきってやってきました。
これまで島の地形や食べ物からどんな生活が広がっていくのかを模型をつくりながら考えてきましたが、最終発表まで残りの授業は3回です。
> 続きを読む皆さんこんにちは!
今回は2025年1月18日(土)に行われた、後期第6回授業の様子をお伝えします。
新年を迎えて1ヶ月ぶりの授業。久しぶりの授業に少し緊張気味の子もいれば、冬休みの思い出話で盛り上がる子も。
5つの島が見渡せる教室で、今日も授業スタートです!