8月5日(土)に行われた、前期第8回授業の様子をお伝えします。
4月からはじまったこの課題も早いもので、次回の授業でプレゼンボードを作成すると、次は最終発表を迎えてしまいます。
> 続きを読む
8月19日(土)に行われた第9回授業の様子をお伝えします。
今回は、最終発表前の最後の授業日でした。
発表会に向けて、プレゼンボード(以下プレボ)の制作を行います。
> 続きを読む
前回より本格的に模型制作がはじまりましたが、時間は早いもので、模型制作に取りかかれるのは今回と次回のあと2回となりました。慣れない模型制作で、頭の中にあるイメージを カタチにしていくのに苦労している子も多く、時間も限られていることで、教室内は少し緊張感のある雰囲気になってきました。
> 続きを読む
7月1日(土)に行われた、前期第 6回授業の様子をお伝えします。
> 続きを読む
7月22日(土)に行われた第8回の授業の様子をお伝えします!
今回の授業では、前回の授業でおおよそ固まった案を元に第10回の最終発表会に向けての模型制作を行いました!
> 続きを読む
6月24日(土)に行われた、前期第5回の授業の様子をお伝えします。
前回の授業では中間発表として、子どもたちそれぞれの現時点の案を伊東塾長はじめ先生方に見ていただきました。
発表後、自分が「やりたいこと」のその先にある「住む」ということを考えてほしい、お父さんお母さんとの暮らしから少し逃げ出して東京の都会の中で自分だけで生活するとしたら、どんな暮らしになるのだろう?ということを考えてほしい、というアドバイスをいただきました。
> 続きを読む
6月10日(土)に行われた、前期第 4回授業の様子をお伝えします。
> 続きを読む
5月27日(土)に行われた、第3回の授業の様子をお伝えします。
> 続きを読む
7月8日(土)に行われた第7回授業の様子をお伝えします。
> 続きを読む
6月24日(土)に行われた、第6回授業の様子をお伝えします!
> 続きを読む