2020年3月23日

子ども建築塾2019年度 後期第9回「模型を並べて人の点景を置こう!/アイデアをまとめよう!①」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 10:00 AM

皆様、こんにちは。2020年2月8日に行われた後期第9回の授業についてお伝えします。

(more…)

2020年3月19日

子ども建築塾2019年度 後期第8回「本番模型を完成させよう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 11:03 AM

皆様、こんにちは。2020年2月1日の子ども建築塾の様子をお伝えします。

本日は模型制作が最終日だったため、子どもたちもTAもいつもにも増して真剣な表情で模型づくりに取り掛かっていました。

(more…)

2020年3月16日

子ども建築塾2019年度 後期第7回「本番模型をつくろう!②/一度全体をつなげてみてみよう」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 10:00 AM

今回の授業では、前半は模型制作、後半には敷地模型に模型を置いてみんなの商店街全体を確認しました。

(more…)

2020年3月10日

子ども建築塾2019年度 後期第6回「本番模型制作①」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 2:20 PM

皆さま、こんにちは。
2019年12月14日に行われた後期第6回の授業の様子をお伝えします。

(more…)

2020年3月5日

子ども建築塾2019年度 後期第4回 中間発表

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 10:47 AM

皆さん、こんにちは。日本女子大学住居学科2年亀田です。
2019年10月16日に行われた中間発表の様子をお伝えします。

(more…)

2020年3月3日

子ども建築塾2019年度 後期第3回「スケッチを並べて商店街をつくろう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 12:22 PM

11月2日、後期第3回目の授業はスケッチを主に行いました。授業ではつくりたいお店のファサードと断面図をスケッチにおこし、敷地模型に並べました。断面図を描くことで、中でどのように人が過ごしているのかを描き込むことができ、自分のつくりたいお店がどのようなものであるかをより想像できているようでした。

(more…)

2020年2月25日

子ども建築塾2019年度「みんなの商店街をつくろう!」公開発表会 開催のお知らせ

Filed under: ニュース — タグ: — itojuku @ 3:33 PM

建築家・伊東豊雄が塾長を務める伊東建築塾では、主に小学校高学年の児童を対象にした「子ども建築塾」を行っています。前期は「いえ」、後期は「まち」をテーマに、一年を通じて建築の基礎を学んでいます。

2019年度の「まち」の授業は「みんなの商店街をつくろう!」というテーマのもと、恵比寿に実在する商店街「恵比寿ビール坂商店街」が舞台となっています。
まちの歴史や文化、地形や環境をふまえた上で、まちを訪れる多様な人々、人が集まることによって生まれるにぎわい、まちや建物・お店全体のつながりを意識しながら、「楽しい商店街」をみんなで設計し、模型やプレゼンボードを制作しました。一年間の集大成となる公開発表会では、子どもたちがみんなでつくったまちなみを発表し、講師による講評を行います。

日時:2020年3月7日(土)13:00〜16:30(開場、受付 12:30〜)

会場:恵比寿ガーデンプレイスタワー4階 SPACE6

150-6004 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー 4階
JR山手線・東京メトロ日比谷線 「恵比寿駅」 下車

動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分
恵比寿ガーデンプレイスタワー内のエレベーター、エスカレーターをご利用いただき、4Fにお越しください。

定員:100名 入場無料 事前申込み不要

講師:伊東豊雄・アストリッド・クライン、太田浩史

主催:NPOこれからの建築を考える 伊東建築塾
会場協力:サッポロ不動産開発株式会社

*詳細は、下記PDFデータをご覧ください。
「みんなの商店街をつくろう!」公開発表会

ご参加の方へ
新型コロナウイルス感染症が、日本国内においても認められ、流行が心配されております。
3月7日(土)に予定されている子ども建築塾公開発表会に関しまして、現時点では、受付に消毒液を設置やマスクの着用を心掛けるなど細心の注意のうえで、とり行う予定をしております。
ただし、今後の状況変化に伴い、変更することもございます。その際にはHPや各SNSにて情報を発信しますのでご確認いただけますようお願いいたします。
発表会には多くの人が集まります。来場者の皆様にはマスク着用等、感染予防を心がけていただきますようお願いいたします。

2020年2月8日

子ども建築塾2019年度 特別授業「リノベーションによるまちづくり〜谷中エリア〜見学会」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 12:45 PM

みなさん、こんにちは。
10月6日に行われた特別授業についてお伝えします。
今回は『リノベーションによるまちづくり〜谷中エリア〜見学会』ということで、谷中のまちを探検しました。

(more…)

2020年2月7日

子ども建築塾2019年度 後期第1回「まちの敷地を見に行こう!」

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 2:00 PM

みなさん、こんにちは。

夏の暑さが続き、暖かい日差しが差し込む10月5日、後期の授業がスタートしました!
前期の授業を無事に終え、後期の授業に期待を膨らませながら子どもたちがやってきました。

後期「まち」のテーマは「みんなの商店街をつくろう!」です。子どもたちがそれぞれお店のオーナーになり、スクールやレストラン、本屋などのテーマを決めて「恵比寿 ビール坂商店街」にまちをつくっていきます。

皆さんは商店街と聞いたらどんなまちなみをイメージしますか?
講師の太田先生からさまざまな国の例をとって、通りのデザインや店先についてのお話がありました。

(more…)

2020年2月6日

子ども建築塾2019年度 前期第10回「空とぶいえ」発表会

Filed under: ブログ — タグ: — itojuku @ 2:43 PM

2019年9月21日、前期課題「空とぶいえ」の発表会が行われました。

(more…)

« Newer PostsOlder Posts »